本文へ
文字サイズ変更
文字サイズを標準にする
文字サイズを拡大する
背景色変更
背景色を白色にする
背景色を黒色にする
背景色を青色にする
現在の位置

天理市ごみ収集運搬等業務委託契約候補者選定にかかる公募型プロポーザルの実施要領の公表

実施要領の公表

天理市では、公募型プロポーザル方式により,下記業務を受託する民間事業者の募集及び選定を行うため、次のとおり公表いたします。

令和7年10月8日 天理市長 並河 健

1. 委託対象業務名 天理市ごみ収集運搬等業務
2. 委託業務実施場所 天理市全域
3. 委託業務の内容 仕様書のとおり
4. 委託期間 契約締結の日から令和13年3月31日まで
5. 業務期間 令和8年4月1日から令和13年3月31日まで
6. 質問期間 令和7年10月21日まで 別紙様式1質問書を窓口に持参またはファックス(0743-64-4321)にて提出(ファックスの場合は、0743-64-3912まで確認連絡をすること)回答は10月24日に本ページに公開
7. 応募者の参加資格要件 実施要領に記載のとおり
8. 応募受付の場所 天理市嘉幡町180番地 天理市環境クリーンセンター 業務課 窓口
9. 応募受付期間 令和7年11月11日(火曜日)9時~令和7年11月14日(金曜日) 17時まで(必着)
10. 契約候補者の選定方法 公募型プロポーザル方式により契約候補者を選定し、業務内容の詳細や価格等の交渉を行った後、随意契約により契約を締結する。
11. 審査項目及び配点 実施要領に記載のとおり
12.契約保証金に関する事項 天理市契約規則(昭和40年8月23日規則第22号)第17条及び第18条に基づきます。なお、契約保証金の対象となる契約金額については、契約金額を5(契約期間)で除した額を契約金額とみなします。
13.応募の失格について 実施要領に定める参加資格を満たさない者、実施要領に定める失格事項に該当する場合、提出書類に虚偽の記載がある者その他、公募に関する条件に違反した応募は失格とする。
14.その他応募に必要な事項 実施要領等に記載のとおり  

お問い合わせ

環境業務課
〒632-0004 奈良県天理市櫟本町3246番地1
電話 0743-85-7991
ファックス 0743-85-7996
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年10月09日