平成23年度一般会計 予算編成状況 教育費
| 教育費 | 予算要求額 | 中間調整額 | 最終調整額 | 前年度当初予算額 | 
|---|---|---|---|---|
| 対前年度当初予算比率 | 11.30% | -14.82% | ― | |
| 事業経費 | 1,307,912千円 | 1,000,950千円 | 1,175,096千円 | 
最終調整額は、市長査定が終了し、すべての調整を終えた数字です。予算案ではこの数字に一括計上されていた職員人件費が加えられます。
主な増減理由
中間調整段階(総務部長査定)
-  小中幼の耐震化などの建設事業費のゼロ査定
市長査定のため、中間調整では予算がついていません。 - 小学校施設整備事業費の精査による減額
 - 中学校施設整備事業費の精査による減額
 - 公民館施設整備事業費の精査による減額
 - 埋蔵文化財発掘調査受託事業費の精査による減額
 - 体育施設整備事業費の精査による減額
 -  体育器具整備事業費のゼロ査定
市長査定のため、中間調整では予算がついていません。 - 文化センター施設整備事業の見送りによる減額
 
以上の調整などで合計306,962千円の減額となっています。
中間調整段階で予定している主な新規事業等
- 中学校教師用教科書・指導書の購入
 - 適応指導教室の充実(学習指導教室開設)
 
最終調整段階(市長査定)
第3回公表時(最終調整段階)に記載します。
  


更新日:2021年03月05日