本文へ
文字サイズ変更
文字サイズを標準にする
文字サイズを拡大する
背景色変更
背景色を白色にする
背景色を黒色にする
背景色を青色にする
現在の位置

令和7年国勢調査 実施のお知らせ

国勢調査2025

令和7年国勢調査へのご協力をお願いします。

日本全国すべての地域において、令和7年10月1日を基準日として国勢調査が実施されます。国勢調査は5年に一度実施される、日本に住むすべての人と世帯(外国人を含む)を対象とした最も重要な統計調査です。各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的としています。第1回調査は1920年(大正9年)に行われ、2025年(令和7年)調査は22回目に当たります。

国勢調査の詳しい情報は担当である総務省統計局のホームページ「令和7年国勢調査」のページに記載されています。

調査の概要

調査期日

令和7年(2025年)10月1日水曜日

調査対象

日本国内に住んでいるすべての人及び世帯(外国人を含む)

調査事項

「出生の年月」「配偶者の有無」「就業形態」「従業地または通学地」など

調査書類の配布

9月中旬から下旬に国勢調査員が各世帯を訪問し、調査書類の配布を行います。調査書類の配布に際し、世帯主の氏名及び世帯人数の確認を調査員が行います。

調査の回答方法

インターネット回答

記入した調査票(マークシート形式)を郵送する方法

いずれかの方法により回答できます。

個人情報保護について

国勢調査における調査票への記入内容は、統計法に基づき厳格に保護されます。また、統計法では、国勢調査をはじめとする統計調査に携わるすべての人に対して、個人情報を保護するための守秘義務が課せられています。

国勢調査で回答いただいた内容は、総務省統計局が統計の作成に関連する目的にのみ使用され、それら以外の目的に使うことや、外部に出されることは一切ございませんので、ご安心ください。

国勢調査をよそおった詐欺にご注意ください

近年、国勢調査をよそおった詐欺や不審な訪問が増えています。国勢調査では、金銭を要求することはありません。また、銀行口座の暗証番号やクレジットカードの番号をお聞きすることもありません。国勢調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください。

更新日:2025年09月03日