本文へ
文字サイズ変更
文字サイズを標準にする
文字サイズを拡大する
背景色変更
背景色を白色にする
背景色を黒色にする
背景色を青色にする
現在の位置

行政相談

総務省では、役所の仕事や手続・サービスに関するお困りごとについて身近でご相談いただける場として、行政相談委員が各市町村で「行政相談」を開催しています。相談は無料・秘密厳守で、手続不要です。

ご相談の内容により、担当の役所窓口に連絡したり、総務省の行政相談センターに連絡します。
どこに相談したらいいかわからないことや、身の回りの身近なお困りごとも、お話をお聞きして専門窓口などご案内します。

お気軽にご利用ください。

総務省行政相談センターきくみみ奈良

上記のバナーより、奈良行政監視行政相談センタートップ(外部サイト)にアクセスできます。

定例行政相談

相談日、相談場所

・毎月第3月曜日 13時~16時(相談時間は1回30分)

・市役所内会議室

注釈1:暦などの関係で、上記の日時を変更、又は中止している場合があります。

注釈2:相談場所につきまして、最新の情報は天理市広報「町から町へ」でご確認いただくか、市民総活躍推進課へお問い合わせ下さい。

もぐもぐシカーン

行政相談マスコット「キクーン」

奈良バージョン「シカーン」

行政相談週間の展示について

毎年9月から10月の2か月間は「行政相談月間」です。

令和6年10月7日から10月11日まで、天理駅南団体待合所で行政相談月間のパネル展が行われました。

初日7日と最終日11日には、チラシやグッズなどの広報物を配布いたしました。

令和7年度も10月20日から10月23日までの開催を予定しており、初日20日と最終日23日には広報物の配布を行う予定です。

展示の様子

展示の様子

広報物配布の様子

広報物配布の様子

お問い合わせ

市民総活躍推進課
〒632-8555 奈良県天理市川原城町605番地 市役所4階
電話 0743-63-1001(代表)
ファックス 0743-62-5016
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年08月07日