女性のための健康セミナー
バランスの良い食事の摂り方を学ぼう
バランスの良い食事の摂り方チラシ (PDFファイル: 566.7KB)
開催講座の様子
令和3年12月4日(土曜日)、市民活動交流プラザ中会議室において、「バランスの良い食事の摂り方を学ぼう」を開催しました。
オフィス グッドラック 代表の種村智子さんによるセミナーは、美と健康を作る食事の摂り方を中心に、バランスの良い食事について学びました。
講師 種村 智子 氏
自身の1週間の食事を振り返ったり、昨日の食事を振り返り、参加者の方々と、改善策を話し合いました。
バランスの良い食事を摂るには、『まごにやさしい』を取り入れたら良いそうです。
ま・・・大豆、あずきなどの豆類
ご・・・ごま、ナッツ、くるみなど
わ・・・わかめ、こんぶ、海苔などの海藻類
や・・・野菜、根菜
さ・・・魚(特に小型の背魚)
し・・・椎茸、しめじなどのキノコ類
い・・・里芋、じゃがいも、さつまいもなどの芋類
その他に、味噌のパワーも教えていただきました。
できることから、ひとつずつ継続することが大切です。少しずつでも始めることが
カラダもココロも喜ぶことだと学びました。
参加者の一言コメント
・分かりやすく、実生活に取り入れやすい内容でした。(40歳代)
・お味噌の良さを、改めて感じました。(50歳代)
・今となって知ることも多々あり、今日から意識を改めて健康に良い食事作りに励みたいと思いました。(60歳代)
市民総活躍推進課
〒632-8555 奈良県天理市川原城町605番地 市役所4階
電話 0743-63-1001(代表)
ファックス 0743-62-5016
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年12月07日