本文へ
文字サイズ変更
文字サイズを標準にする
文字サイズを拡大する
背景色変更
背景色を白色にする
背景色を黒色にする
背景色を青色にする
現在の位置

12~13ページ:1月からマイナンバーの利用が始まります

 天理市では平成27年11月中旬から住民登録をされている皆様に世帯ごとに通知カードを送付しましたが、お受け取りがまだの人は、市役所マイナンバー総合窓口までお問い合わせください。  通知カードにはマイナンバーが記載されており、マイナンバーは「社会保障」・「税」・「災害対策」に関する各種行政手続きで必要となるものです。  1月以降、天理市においても窓口へ提出する書類の一部にマイナンバーの記入が必要となります。    公的な身分証として利用できるほか、本市ではICチップを活用したコンビニでの住民票などの発行を予定しており、また国では健康保険証への活用なども検討されており、今後さらに活用される可能性があります。 ※「個人番号カード」は「通知カード」と引き換えなので、どちらかを必ず持つことになります。   個人番号カードの交付申請は主に下記の方法です 交付(受取)の際に市役所へ来庁する方式  「通知カード」に同封されている「個人番号カード交付申請書」に必要事項を記入し、所定の大きさの顔写真を貼付し、同封の返信用封筒で郵送してください。  個人番号カードが出来ましたら市役所から「交付通知書」を送付します。次のものを持って、マイナンバー総合窓口へお越しください。 ・ 本人確認できる運転免許証などの身分証明書 ・「通知カード」・「住基カード(持っている人のみ)」 ・「交付通知書」・「印鑑(シャチハタ以外)」 ※ 「通知カード」および「住基カード」を交付する際に回収します。  マイナンバー総合窓口で本人確認の上、交付手続きをさせて頂きます。   申請の際に市役所へ来庁する方式(本人のみが申請可能)  「通知カード」と同時に「個人番号カード交付申請書」が届きます。 次のものを持って、マイナンバー総合窓口へお越しください。 ・ 本人確認できる運転免許証などの身分証明書 ・「通知カード」・「住基カード(持っている人のみ)」 ・「交付申請書(写真貼付)」・「印鑑(シャチハタ以外)」 ※ 「通知カード」および「住基カード」を申請する際に回収します。 ※ この方式のみ写真については、窓口で撮影(無料)できます。(かなり混雑が予想されます)  カードが出来ましたら、住所地に本人限定受取郵便などで個人番号カードを送付します。   ☆本人確認できる身分証明書などについて(本人が来庁される場合) 「運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード(写真付)、在留カード、療育手帳、障害者手帳など」から1点 若しくは 「健康保険証、または介護保険証、年金手帳、児童扶養手当証書、預金通帳(本人名義)など」から2点以上    上記記載の本人確認書類が用意出来ない場合は事前にご相談のうえ、来庁してください。   ☆企業や地域団体などを対象とした一括申請方式について  市役所職員が、事前に決められた日時・場所(会社や集会所など)に出向き、個人番号カードの交付申請手続きを受け付ける方法があります。  団体での対応となるため、企業の場合は概ね50人以上、自治会など、それ以外の団体の場合は20人以上からの申込みを受付しています。詳しくは天理市役所総合政策課までお問い合わせください。  市役所など行政機関の各種手続きの際に、マイナンバーの記入と通知カードまたは個人番号カードの提示が必要となりますので、1月以降は、窓口に通知カードまたは個人番号カードをお持ちいただきますようお願いします。  マイナンバーが記載されたカードは、なくさないよう大切に保管してください。   天理市でマイナンバーを使用する主な事務と担当課  

  • 市民課 住民基本台帳に関する事務
  • 保険医療課 国民健康保険に関する事務 後期高齢者医療に関する事務 未熟児養育医療の給付に関する事務 福祉医療費助成に関する事務
  • 社会福祉課 障害福祉手帳に関する事務 障害福祉サービス、障害児通所支援に関する事務 特別児童扶養手当に関する事務 障害児福祉手当・特別障害者手当の支給に関する事務 補装具の購入・修理、日常生活用具の給付、移動支 援事業、日中一時支援事業、訪問入浴等に関する事務 自立支援医療(精神通院・更生医療・育成医療)に関する事務 精神障害者医療費助成事業に関する事務 生活保護に関する事務 戦没者・戦傷病者特別給付金の支給に関する事務 戦没者遺族特別弔慰金の支給に関する事務 中国残留邦人など支援給付の支給に関する事務
  • 住宅課 市営住宅・改良住宅の管理に関する事務

  マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178(外国語は0120-0178-26) 開設時間 平日 9時~22時 土・日曜日及び祝日 9時~17時30分 (12月29日~平成28年1月3日を除く)   消費者ホットライン <不審な電話などを受けたらこちら> 188(いやや!)   天理市マイナンバー総合窓口 (市役所1階) 0570-078-296 開設時間 平日8時分~17時15分(土・日曜日及び祝日を除く)   総合政策課(内線461)

お問い合わせ

秘書広報課 広報室
〒632-8555 奈良県天理市川原城町605番地 市役所2階
電話 0743-63-1001(代表)
ファックス 0743-62-2880
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2021年03月05日