本文へ
文字サイズ変更
文字サイズを標準にする
文字サイズを拡大する
背景色変更
背景色を白色にする
背景色を黒色にする
背景色を青色にする
現在の位置

10~14ページ:みんなの保健、市政ニュース

みんなの保健

毎月10日は、「天理市健康づくりの日」

 

7月の行事予定

申込み・問い合わせ 健康推進課(保健センター)(内線777)

乳幼児健康診査

場所 保健センター

4カ月児健診

受付時間 12時~14時

健診開始時間 13時~

日程 19日(火曜日)

対象  平成28年2月19日~3月15日生  

内容 身体計測、医師診察、栄養・育児相談、絵本の読み聞かせ

持ち物 母子健康手帳、健康アンケート、バスタオル 10カ月児健診

受付時間 8時40分~9時30分

健診開始時間 9時~

日程 4日(月曜日) 25日(月曜日)      

対象 4日:平成27年8月12日~8月25日生、25日:平成27年8月26日~9月24日生

内容 身体計測、医師診察、栄養・育児相談・歯科講座

持ち物 母子健康手帳、健康アンケート、バスタオル 1歳9カ月児健診

受付時間 8時40分~9時30分

健診開始時間 9時~

日程 14日(木曜日)    

対象 平成26年9月25日~10月15日生

内容 身体計測、医師診察、栄養・育児相談・歯科健診・歯科指導

持ち物 母子健康手帳、健康アンケート、使用中の歯ブラシ(子ども用・仕上げみがき用) 2歳児歯科健診

受付時間 8時40分~9時30分、10時~10時30分(いずれも要予約)

健診開始時間 9時~

日程 7日(木曜日)

対象 平成26年4月生(2歳3カ月~3歳未満であれば申込可)

内容 歯科健診・歯科指導、フッ化物塗布、育児相談

持ち物 母子健康手帳、健康アンケート、コップ、使用中の歯ブラシ(子ども用・仕上げみがき用) 3歳児健診

受付時間 12時~14時30分

健診開始時間 13時~

日程 21日(木

対象 平成25年4月 11日~5月7日生

内容 身体計測、医師診察、栄養・育児相談・歯科健診・歯科指導

持ち物 母子健康手帳、健康アンケート

出かける前の尿を容器に入れ、ご持参ください。目と耳の検査は家で行ってきてください。

注意事項

・健診会場内での飲食(水・お茶は除く)は、ご遠慮ください。

・すべて終了するまで2時間ほどかかります。

・発熱や発疹などの症状、及び過去1カ月以内に感染症にかかったお子さんは保健センターへ問い合わせください。

・事業の実施2時間前に警報が出た場合は事業を中止します。

・受付時間より早く来られても母子手帳は、お預かりできませんのでご了承ください。 こんにちは赤ちゃん訪問事業

生後4カ月になるまでの赤ちゃんのいるお宅を民生児童委員が訪問します。(妊娠届や出生届時に同意のある人のみ) 成人保健

胃・胸部(結核・肺がん)・大腸がん・セット検診(申込み予約制)

日時・場所 7月28日(木曜日)山田公民館、29日(金曜日)保健センター(受付時間9時~10時30分)

対象 40歳以上(平成29年3月31日現在)

持ち物 健康手帳(お持ちでない人は当日発行)

料金 胃検診1,000円・胸部検診400円・かくたん検査(希望により)450円・大腸がん検診500円(70歳以上の人・生活保護受給者は無料)

注意事項 胃検診は、胃腸の手術をした人、治療中の人、バリウムの服用に対してアレルギー反応のある人、自分の力で立って姿勢の保持ができない人は受けられません。 天理市立休日応急診療所

4月1日より市立メディカルセンター2階へ移転しました

電話63-3257

診療科目 内科・小児科(当施設は応急診療を目的としています)

診療日時 日曜日、祝日/10時~16時

持ち物 健康保険証、後期高齢者医療被保険者証(75歳以上の人)、受給資格証(福祉医療制度の対象者)

クレジットカード支払いは取り扱っておりません。 お知らせ

大腸がん・肝炎ウイルス検診を受けましょう

40歳からの健康チェック

期間 6月1日(水曜日)~平成29年1月31日(火曜日)

受診方法 指定医療機関に保険証などを持参のうえ受診してください。 大腸がん検診

内容 検便(2日法)による便潜血反応検査

対象 40歳以上の人(平成29年3月31日現在)

料金 1,000円(70歳以上・生活保護受給者は無料)

今年度は大腸がんの無料クーポン券はありません 肝炎ウイルス検診

内容 血液検査(B型肝炎ウイルス検査、C型肝炎ウイルス検査)

対象 40歳以上の人(平成29年3月31日現在)

原則、過去に当該肝炎ウイルス検診を受けたことのある人は対象外です

料金

・特定健診と同時に受ける人…1,000円(B型のみ…700円、C型のみ…800円)

・肝炎ウイルス検診のみ受ける人…1,700円(B型のみ…1,400円、C型のみ…1,500円)

ともに70歳以上・生活保護受給者は無料

・今年度は、つぎの対象者の肝炎ウイルス検診は無料となります

40歳…昭和51年4月1日~昭和52年3月31日

45歳…昭和46年4月1日~昭和47年3月31日

50歳…昭和41年4月1日~昭和42年3月31日

55歳…昭和36年4月1日~昭和37年3月31日

60歳…昭和31年4月1日~昭和32年3月31日

65歳…昭和26年4月1日~昭和27年3月31日

大腸がん検診・肝炎ウイルス検診の結果は、健康推進課にも通知されます。なお、結果及び経過について、健康推進課より確認させていただくことがあります。

指定医療機関一覧表

井上医院 62-0664

いのうえ内科クリニック 69-5525

岩井メディカルクリニック 62-0061

おのざき整形外科 62-7070

勝井クリニック(要予約) 62-1606

鹿子木診療所 65-0140

くらもと胃腸科医院 68-2252

クリニックせんざい 62-2111

沢井医院 62-0170

白濱医院(通院患者のみ:要予約) 63-2048

高井医院 65-0372

高宮医院 67-1605

寺西医院 62-6655

市立メディカルセンター(要予約) 63-1821

友永循環器医院 63-2882

奈良東病院(要予約) 65-1771

張田耳鼻咽喉科形成外科 63-4976

ふくしまクリニック 62-1120

松山医院(要予約) 67-7056

宮城医院 63-1114

山辺高原奥田診療所 69-2200

よしこクリニック(要予約) 69-5100

市外

川西診療所 0745-44-0103

高井医院 0745-43-0715

休診日・診療時間などについては、各医療機関に問い合わせください。

 

奈良県医師会「急なもの忘れ」は認知症ではない

もの忘れの病気で典型的なものはアルツハイマー型認知症です。もの忘れが年単位でゆっくり進み発病時期がはっきりしないのが特徴です。ご家族にもの忘れはいつからですかと尋ねると「1年位前かしら」「いえ2年位前かも」と言われます。それにひきかえ「うちのおじいちゃん、ここ2日間で急にボケたみたいなんです」という場合、これは認知症ではありません。せん妄(せんもう)という身体疾患(意識障害)です。

せん妄には興奮するタイプのせん妄と、静かなタイプのせん妄の二つがあります。前者の典型的なケースは次のようです。

『80歳男性が肺炎で入院。昼はなんともなかったのに夜になると大声を出す。点滴を外そうとしたり病室から廊下に出ようとする。病棟から家族に夜間付き添いを依頼される』

どこかで聞いたことがありますね。それに対して静かなタイプのせん妄は次のようなケースです。

『80歳女性でもともと寝たり起きたりの生活。一昨日から声をかけても的はずれの返事をするし、足元が弱って尿を漏らしてしまうし、急にボケたみたいなんです。』

これらはせん妄と言い、認知症ではなく意識障害の一種です。誘因として肺炎などの感染症、外傷、睡眠剤など薬の影響、アルコール、ビタミン欠乏症などがあげられます。夜に比べて昼は症状が軽く、見舞客には「割としっかりしてるじゃない」と言われます。急なもの忘れは、早急に医療機関にご相談ください。

市政ニュース

 

平成28年度 国民健康保険事業

保険医療課 いきいき健康係(内線860) 予算総額 76億5,740万円

平成28年度の国民健康保険特別会計予算が決まりました 歳入

国庫・県支出金と保険料で47%

みなさんから納付していただく国民健康保険料と国庫・県支出金で全体の47%を占めています。

国民健康保険制度は「お互いが日頃からお金を出し合い、病気や事故に備える相互扶助の保険」であることを十分ご理解いただき、保険料の納付に一層の協力をお願いします。 歳入 7,657,400千円

単位:千円( )は構成比%

繰入金 495,582(6.47)

国民健康保険料 1,338,109(17.48)

国庫支出金 1,921,240(25.09)

県支出金 371,452(4.85)

前期高齢者交付金 1,499,147(19.58)

療養給付費交付金 196,306(2.56)

その他 1,804,593(23.57) 歳出

医療費が73%

一般・退職被保険者の保険給付費や介護納付金、後期高齢者支援金などの医療費の支払い費用が、全体の73%を占めており、医療費は依然として毎年高い割合で推移しています。

医療費が増えると、保険料の引き上げにもつながります。市の事業で行っている「人間ドック」「特定健康診査」などを利用して、積極的に自分の健康状態を知り、病気の早期発見・早期治療に努めましょう。 歳出 7,657,400千円

単位:千円( )は構成比%

一般被保険者保険給付費 4,038,476(52.74)

老人保健拠出金 35(0.00)

後期高齢者支援金など 972,089(12.69)

退職被保険者保険給付費 202,999(2.65)

介護納付金 382,916(5.00)

総務費 150,746(1.97)

特定健診など 64,325(0.84)

その他 1,845,814(24.11)

平成29年成人記念式実行委員の募集

市では、新成人による新成人のための成人記念式を開催することを目的に、天理市成人記念式実行委員会を設置し、企画・運営を行うために実行委員を募集します。 対象者 平成8年(1996年)4月2日~平成9年(1997年)4月1日の間に出生し、市成人記念式に出席する人で、実行委員会に参加できる人。

実行委員会は月に1・2回、平日19時からを予定しています。

定員 若干名

募集期間 6月1日(水曜日)から6月30日(木曜日)まで

申込方法 所定の申込用紙(生涯学習課にて配布、あるいはホームページよりダウンロード可)に必要事項と応募動機などを記入し、持参・郵送・ファックス・メールのいずれかで生涯学習課へ提出ください

問い合わせ 生涯学習課(〒632-8555天理市川原城町605/内線510・511/ファックス62-0100

/

メール

)へ

~折り鶴に平和の願いを込めて~

広島へ送る千羽鶴にご協力を

人権センター(電話65-0130)

市では平和事業の一環として毎年被爆地、広島に千羽鶴を届けています。

今年も「平和の願い」を込めてみなさんが折った折り鶴を広島市役所へ送り、平和へのメッセージとともに登録します。

6月10日(金曜日)~7月22日(金曜日)まで、市役所1階市民ホールに折り紙を置いて「一羽の折り鶴コーナー」を設けますので、折り鶴にご協力をお願いします。

団体・グループでご協力いただける場合は、7月22日(金曜日)までにまとめて人権センターへ届けてください。

保険医療課からのお知らせ

国民健康保険料は納期限内に納めましょう

保険料賦課係(内線709・710)

平成28年度の国民健康保険料の年間の決定通知書、一括の納付書及び1期から5期までの納付書を6月15日(水曜日)に送付します(6期から10期までの納付書は11月中旬に送付予定です)。

お互いの助け合いにより成り立っている国民健康保険制度はみなさんが納めた保険料や国などからの負担金などで医療費が支払われています。安心して必要な医療が受けられるよう、納め忘れのないようにお願いします。

期別納期限

1期…6月30日(木曜日)

2期…8月1日(月曜日)

3期…8月31日(水曜日)

4期…9月30日(金曜日)

5期…10月31日(月曜日)

口座振替のご案内

保険料の納付には、口座振替を利用すると、指定した預金口座から引き落としを行い、納め忘れの心配がありません。振替日は6月から翌年3月までの毎月25日です(ただし、金融機関の休業日にあたる場合は翌営業日となります)。

手続きには保険証、預金通帳、通帳の届出印(南都銀行、三菱東京UFJ銀行、りそな銀行、奈良信用金庫、ゆうちょ銀行口座から引き落とし希望の場合はキャッシュカードがあれば、届出印は不要)を持参のうえ、保険医療課窓口にて申込みください。

国民健康保険料及び後期高齢者医療保険料の徴収を強化しています

保険料徴収係(内線725・726)

国民健康保険・後期高齢者医療保険を維持していくために

保険料収入はみなさんの医療費に充てられる重要な財源となっています。将来にわたり持続可能な財政基盤を築き、健全かつ安定的な運営をするため、市民のみなさん一人ひとりのご理解とご協力をお願いします。

保険料は被保険者のみなさんが、決められた納期限までに自主的に納めていただくものであり、多くのみなさんは納期限までに納付しています。しかし、さまざまな理由により、滞納している人もいます。保険医療課では、納期限までに納付したみなさんとの公平性を保ち、保険料の滞納の解消を図るため、徴収強化を図っています。

徴収強化に向けた取組

納付相談

保険料を納期限までに納めることが困難な人に納付相談を行い、納付計画のアドバイスをしています。また、毎月下旬(月1回)に夜間納付相談日を設けていますのでご利用ください。

納付催告

納期限を過ぎても納付や相談などの連絡がない人に対して、文書の送付、電話催告や自宅訪問を行っています。

延滞金

納期限までに、被保険者が保険料を納付しないでいると、本来納めるべき保険料のほか延滞金も発生する場合があります。

滞納処分

被保険者が保険料を滞納したまま放置していると、滞納処分を受け、強制的に保険料を徴収することになります。 保険料の滞納発生

督促

納付期限までに完納されない場合、督促状により督促を行います。

納付の催告

督促状を送付しても納付いただけない人に、文書、電話または訪問により、保険料納付の催告を行います。

財産調査

納付の催告に応じない人には差押えを行う財産を発見するため、官公署・金融機関・勤務先・生命保険会社などに財産調査を行います。

差押え

財産調査で発見した財産に対する差押えを行います。預貯金・勤務先から支給される給与・生命保険の解約返戻金などが差押えの対象となります。

換価・回収

差押えた財産については、換価(=換金)し、滞納となった保険料を回収します。 事情がある場合は、まずご相談を

けがや病気、失業などやむを得ない理由や多重債務により保険料を納期内に納めることが困難な場合は、お早めに保険医療課までご相談ください。生活状況などをお聞きしたうえで適切な対応をします。

 

てんりミュージックストリート、てんりなバル同時開催!!

てんりミュージックストリート2016開催

「Co-Fun ともに楽しもう」

音楽の町「天理」からストリートライブによる演奏で音楽を発信し、非日常的な空間を創出することにより、出演者と観客が一体となって楽しめる音楽イベントを開催!

日時 6月11日(土曜日)12時~18時頃

場所 天理本通り商店街内(会場5カ所)

・本通り駅前会場

・産業振興館会場

・300番地駐車場前会場

・稲天前会場

・おやさと郵便局前会場

出演 ALS Jazz Orchestra、二色工房、天理大学音楽系クラブ&サークル、上永龍三&山中一雄トリオ、Meme、クリス・マイサト、Loose Beat、本多芳則ユニット、天理小学校オーケストラ、佐田美絵ユニット、Jerk off Beat、土肥郁雄ユニット、他多数

問い合わせ てんりミュージックストリート事務局(電話63-4868/ホームページ

主催 てんりミュージックストリート実行委員会 てんりなバル開催

お店自慢のバル限定メニューがお得に楽しめるイベントです♪

バルチケットの楽しみ方

STEP1 バルチケットの購入

STEP2 マップを見ながらお店にGO!

STEP3 お店自慢の料理を楽しもう♪

6月10日(金曜日)・11日(土曜日)に天理駅周辺を中心に市内3エリア57店舗の参加により第4回「てんりなバル」を開催します。それぞれのお店では、工夫を凝らしたメニューを用意してみなさんをお待ちしています。ぜひご参加ください。

チケット 前売券 3,000円(参加店舗全店で販売中)/当日券 3,500円

あとバル 「チケットが使いきれなかった」「当日参加できなかった」人も大丈夫です。6月12日(日曜日)から18日(土曜日)まで、あとバル参加店で1枚600円の金券としてご利用いただけます。

問い合わせ てんりなバル実行委員会事務局(電話62-0660/ホームページ

主催 てんりなバル実行委員会

「ムジークフェストなら2016」参加イベント

天理第九合唱団「名曲コンサート」

 合唱の名曲の数々と内藤里美氏のソプラノ独唱をお楽しみください。

日時 6月18日(土曜日)19時開演/18時30分開場

場所 文化センター 3階文化ホール

出演

指揮 河崎聡

ピアノ伴奏 蒲池早苗

合唱 天理第九合唱団

ソプラノ独唱 内藤里美

ピアノ伴奏 小柳るみ

入場料 無料

問い合わせ 文化センター内天理第九の会 樽谷(電話63-5779/月曜日及び祝日は休館)

詳細は天理第九合唱団ホームページ(

)をご覧ください 団員募集中

初心者の人も大歓迎です。気軽に見学にお越しください。

練習日 毎月木曜日夜2回・土曜日昼2回ほか

場所 市民会館、前栽公民館など

費用 月2,000円(学生は無料)

お問い合わせ

秘書広報課 広報室
〒632-8555 奈良県天理市川原城町605番地 市役所2階
電話 0743-63-1001(代表)
ファックス 0743-62-2880
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2024年04月17日