本文へ
文字サイズ変更
文字サイズを標準にする
文字サイズを拡大する
背景色変更
背景色を白色にする
背景色を黒色にする
背景色を青色にする
現在の位置

天理市立柳本幼稚園

校章
柳本幼稚園園舎
  • 所在地
    〒632-0052
    天理市柳本町891番地2
     
  • 電話番号
    0743-66-2510
     
  • ファックス番号
    0743-66-2510

 

概要

本園は天理市の南部に位置している。園区は東に龍王山を望み、長岳寺、崇神天皇陵、黒塚古墳等の大和古墳群を含み、古くからの城下町としてのたたずまいを残し、史跡豊かで風光明媚な土地柄である。

昭和48年に式上幼稚園と専行院保育所を合併し、柳本幼稚園として開園している。

園付近は、新興住宅地が並び、新しい環境と伝統的な環境が入り混じった状況にあるが、四季折々の自然環境豊かな地域でもある。

本園では、幼稚園が楽しく、豊かな経験や活動ができる学びの場であることを基本に、家庭・地域との連携を密にした魅力ある園づくりをめざしている。

令和7年5月1日現在
学級 3才児 4才児 5才児 合計
学級数 1 1 1 3
幼児数 9 11 8 28
おままごと

教育目標

友達と共に育ち合い 自分らしく輝くこども

‐あかるく なかよく げんきよく‐

~めざすこども像~

  • 明るくのびのび、いきいきと遊べるこども
  • 元気に挨拶のできるこども
  • 思いやりのある心優しいこども
  • 感じたことや考えたことを自分らしく表現できるこども
  • 意欲をもって取り組めるこども

特色ある教育活動

「地域との交流を生かした教育活動と、幼児の健康な心と体を育む魅力ある園づくりの
推進」

豊かな自然体験

苺狩り、レンゲ畑で遊ぼう、田植え、稲刈り、栽培活動、黒塚公園への園外保育等

サワガニとり

(サワガニとり)

ヤギのエサやり

(地域の方のヤギにエサやり)

地域の方々との交流

やきいもパーティー、秋祭り御神輿巡行、校区体育祭、伝承遊び(お手玉)、
防火教室、柳本小学校との交流(米作り、収穫祭、凧揚げ、給食体験)等

稲刈りのお手伝い

幼児の体力の向上 ~体を動かして遊ぶことが楽しい!~

げんきっこタイム、キッズサッカー、体操教室、添上高校体育科より出前授業、
縄跳び、マラソン等

子育て支援

未就園児親子登園、園庭開放、預かり保育 、教育相談、保育参加、絵本貸し出し等

お問い合わせ

幼保こども園課

〒632-8555 奈良県天理市川原城町605番地 市役所2階

電話 0743-63-1001(代表)

ファックス 0743-62-2880

メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年04月01日