本文へ
文字サイズ変更
文字サイズを標準にする
文字サイズを拡大する
背景色変更
背景色を白色にする
背景色を黒色にする
背景色を青色にする
現在の位置

9月は小児がんの啓発月間~9月12日にコフフンが金色にライトアップされます~

毎年9月は『小児がん啓発月間』で、日本各地でNPO法人日本小児がん研究グループが主催するグローバルゴールドセプテンバーキャンペーンが実施されます。

世界各国、それぞれの地域を象徴する建物などをゴールドにライトアップし、小児がん治療の重要性を啓発するとともに、こども達に必要な医療や研究に「光を照らす」イベントです。

がんに立ち向かい、厳しい治療を頑張っているこども達は「金」のように貴重な宝物だとの思いから「ゴールド」がシンボルカラーとなりました。

多くの人に小児がんについて理解いただき、また、小児がんの患者さん、その家族、医療関係者を応援するため、学校法人天理大学人文学部、宗教文化研究科、臨床人間学研究科主催、天理市後援でコフフンを金色にライトアップします。

小児がんの子ども達とその家族に「光のエール」を送る「みんなのゴールドセプテンバー」を行ないます。

スマホの懐中電灯を空に向けて一斉にライトをオンにして、小児がんの子ども達と家族に光のエールを送ります。ライトアップの様子を撮影し、ハッシュタグをつけてSNSにアップします。

 

みんなのゴールドセプテンバーは各地でお友達、ご家族と集まり実施できる応援活動です。

私たち自身が希望の光となって病気の子どもとその家族に光を届けましょう。

 

当日、天理大学のマーチング同好会やアメリカンフットボール部の学生やNPO法人ホスピタルフットボール協会の皆さんも参加されます!

<ライトアップ日時>

9月12日(金曜日) 18時30分頃から20時頃

(注)17時30分からゴールドセプテンバーキャンペーンの趣旨説明やマーチングバンドの演奏を行います。

場所:天理駅前広場コフフン

 

 

 

2025ゴールドセプテンバーキャンペーンチラシ

更新日:2025年08月25日