本文へ
文字サイズ変更
文字サイズを標準にする
文字サイズを拡大する
背景色変更
背景色を白色にする
背景色を黒色にする
背景色を青色にする
現在の位置

下水道事業決算状況

令和6年度

業務状況

  年間排水量は、前年度に比べ178,284立方メートル(2.4%)減少の7,171,910立方メートルとなりました。これは令和7年4月より、本市の水道事業が奈良県広域水道企業団へ統合することに伴い、一部地域の令和7年3月分の排水量を翌年度の排水量として計上することとなったことによるものです。この影響により、年度末における排水戸数は、前年度に比べ7,705戸(34.9%)減少の14,352戸となりました。

建設改良状況

  田井庄町外での管路施設改築更新及び修繕工事や市内各地において汚水桝設置工事等を行いました。また、嘉幡雨水ポンプ場改築工事(3年目/3箇年)や丹波市町地内でのマンホールポンプ改築更新工事等を行いました。

経理状況

  下水道使用料は前年度に比べ10,524,308円(1.0%)減少の1,049,165,997円となりました。また、他会計補助金も22,527,941円(2.1%)減少したこと等により収益合計は前年度に比べ14,530,387円(0.6%)減少の2,592,152,907円となりました。 
  一方、費用は、支払利息等が減少したものの、委託料及び流域下水道維持管理負担金等の増加により、前年度に比べ28,024,263円(1.3%)増加の2,148,991,695円となりました。
  この結果、本年度の損益収支は、443,161,212円の純利益となりました。
  今後も他会計からの補助金を必要とし、厳しい財政状況は続きますが、費用の削減等により経営の健全化を推進し、市民の生活環境の向上に努める所存です。

お問い合わせ

下水道課
〒632‐8558 奈良県天理市川原城町600番地10(奈良県広域水道企業団 天理事務所内)
電話 0743-63-1001(代表)
ファックス 0743-63-3415
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年10月03日