本文へ
文字サイズ変更
文字サイズを標準にする
文字サイズを拡大する
背景色変更
背景色を白色にする
背景色を黒色にする
背景色を青色にする
現在の位置

定住自立圏共生ビジョン懇談会の開催について

定住自立圏共生ビジョン懇談会とは

定住自立圏共生ビジョン懇談会とは、定住自立圏形成協定に基づいて連携する具体的な事業等を定める定住自立圏共生ビジョンを策定、または変更するにあたり、その内容について民間、地域の関係者などの意見を幅広く反映するために設置されるものです。

本懇談会の設置については、大和まほろば広域定住自立圏共生ビジョン懇談会設置要綱をご覧ください。

令和7年度大和まほろば広域定住自立圏共生ビジョン懇談会を開催しました。

令和7年8月21日に天理市役所533会議室において、令和7年度大和まほろば広域定住自立圏共生ビジョン懇談会を開催しました。

「令和6年度大和まほろば広域定住自立圏共生ビジョン連携事業の主な取組状況」について報告を行い、「第3次大和まほろば広域定住自立圏共生ビジョン(第2版)」の変更案については、原案の承認を頂き、様々な意見交換を行いました。

 

次第(PDFファイル:65KB)

【資料1】共生ビジョン懇談会委員名簿(PDFファイル:125KB)

【資料2】第3次共生ビジョン 令和6年度の変更点(PDFファイル:287KB)

【資料3】第3次共生ビジョン(第2版)変更案(PDFファイル:1.5MB)

【資料4】令和6年度の取組状況報告書(PDFファイル:1.7MB)

令和7年度定住自立圏ビジョン懇談会意見一覧(PDFファイル:94.1KB)

お問い合わせ

総合政策課
〒632-8555 奈良県天理市川原城町605番地 市役所4階
電話 0743-63-1001(代表)
ファックス 0743-62-5016
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年09月01日