本文へ
文字サイズ変更
文字サイズを標準にする
文字サイズを拡大する
背景色変更
背景色を白色にする
背景色を黒色にする
背景色を青色にする
現在の位置

人権擁護委員

人権擁護委員とは?

人権擁護委員イラスト

出典:法務省ウェブサイト (http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken18.html)

 

人権擁護委員は、地域の住民が人権に関心を持てもらえるような啓発活動を行ったり、法務局・地方法務局の人権相談所や市役所などの公共施設において地域の皆さんから人権相談を受けるなどの活動を行っています。

人権擁護委員は、「人権擁護委員法」に基づいて、その職務を行います。この制度は、様々な分野の人たちが、地域の中で人権の思想を広め、人権が侵害されないように配慮して、人権を擁護していくことが望ましいという考えから設けられたもので、諸外国にも例を見ないものです。

現在、約14000名の人権擁護委員が全国の各市町村(東京都においては特別区を含む。)に配置され、天理市でも9名が積極的な活動を行っています。

 

定例人権相談

毎月第2月曜日 12時から15時まで (休日のときはその翌日) 市役所1階122市民相談室

相談は無料で、秘密は厳守されます。

 

その他の相談案内

みんなの人権110番

0570-003-110(全国共通ナビダイヤル)

電話は、おかけになった場所の最寄りの法務局及びその支局につながります。

なお、一部のIP電話からはご利用できない場合がありますので、その際は下記法務局(人権擁護課)及び支局をご利用ください。

奈良地方法務局人権擁護課

奈良市高畑町552番地   奈良第二地方合同庁舎2階

0742-23-5457

相談時間   平日8時30分から17時15分まで

 

子どもの人権110番

0120-007-110(全国共通フリーダイヤル)

相談時間   平日8時30分から17時15分まで

学校における「いじめ」や児童虐待など、子どもをめぐる人権問題を専門に扱い、子どもからのSOSや地域からの情報をいち早くキャッチし、解決に導くための相談電話です。法務局・地方法務局の本局に設置されています。

 

女性の人権ホットライン

0570-070-810(全国共通ナビダイヤル)

相談時間   平日8時30分から17時15分まで

ドメステックバイオレンスやセクハラ、ストーカー行為など、女性をめぐる人権問題を専門に扱う相談電話です。法務局・地方法務局の本局に設置されています。

お問い合わせ

人権センター
〒632-0011 奈良県天理市石上町581番地1
電話 0743-65-0130
ファックス 0743-65-3872
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2023年09月21日