現在の位置

接種券の発行申請について

更新日:2023年09月20日

申請が必要な方

・接種券を紛失、破損等された方

・天理市以外の自治体が発行した接種券を用いて前回の接種を受け、その後、天理市に転入し、次回の接種を受けられる方

・1度も接種を受けずに天理市に転入され、今後初回接種を受けようとする方

・前回、海外で接種を受けられた方

・前回、海外在留邦人等向け新型コロナワクチン接種事業での接種、在日米軍による接種、製薬メーカーによる治験等としての接種等、で受けられた方

・ドメスティック・バイオレンス(DV)、ストーカー行為等、児童虐待及びこれらに準ずる行為の被害者などやむを得ない事由がある方

※天理市へ転入後に生後6ヵ月を迎える方には、生後6ヵ月頃を目安に接種券を送付します。(申請不要)

申請方法

郵送による申請

  「接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)」を記入し、添付書類とともに下記の送付先へ郵送してください。

 

添付書類

1.本人確認書類の写し

2.「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時)」の写し

3.「新型コロナワクチン接種記録書」の写し

4.「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書」の写し

  本人確認書類の写しとともに2から4内のいずれかひとつを添付してください。

  添付書類がない場合は、接種記録を別途確認しますのでお時間いただく場合があります。また、天理市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターから内容確認のために電話する場合があります。

送付先

〒632-8555

奈良県天理市川原城町605

天理市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター  宛

電話・窓口による申請

  まずは、天理市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター(0743-61-5242)までご連絡ください。

  接種記録を別途確認するためお時間いただく場合があります。添付書類をお持ちの方は郵送による申請をおすすめします。また、接種券を発行した自治体に接種済証の再発行のお願いをする場合もあります。

 

様式

【接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)】