絵本の読み聞かせ講座
子どもは、絵本を読んでもらうのがだいすきです。
すばらしい絵本は、子どもに喜びを与え、ことばの力や想像力をはぐくみ、生涯にわたる読書の素地を培います。
この講座では、長年読みつがれてきた絵本を紹介しながら、子どもたちの想像力をはばたかせる質の高い絵本について、共に考え、本を選ぶ目を養っていただけます。
経験豊かな講師による読み聞かせを、たっぷりと楽しんでいただきながら学びませんか。ぜひ、ご参加ください。
申込について
申込者が定員に達しましたので、申込みの受付を終了させていただきます。
開催場所
図書館 おはなしの部屋
講師:天理おはなしの会 | ||
開催時間 午前10時から午前11時30分 | ||
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、日時、開催場所の変更をすることや、中止となることがあります。天候等により日時の変更をすることもあります。 |
||
第1回 | 7月1日 第1金曜日 |
読みつがれてきた絵本とは 絵本を選ぶ 1 |
第2回 | 9月2日 第1金曜日 |
子どもの心に残るもの 絵本を選ぶ 2 |
第3回 | 10月7日 第1金曜日 |
子どもを絵本の世界へ招きいれるために 本のもち方・対象人数・年令・聞く環境など |
第4回 | 11月4日 第1金曜日 |
読み聞かせをしてみましょう 1 |
第5回 | 12月2日 第1金曜日 |
読み聞かせをしてみましょう 2 |
第6回 | 1月20日 第3金曜日 |
絵本のたのしみ |
更新日:2022年06月08日