天理市ドゥーラによる親子サロン*ママにこ*
赤ちゃんとお母さん集まれ~♪
私たちと子育てについて一緒にお話ししませんか?
妊娠期から赤ちゃんとの暮らしに慣れるまでのお母さんに寄り添い、育児になれていくためのお手伝いをするのが『天理市ドゥーラ』です。お母さんがリフレッシュし、笑顔で帰ってもらえるようにサロンの名前を『*ママにこ*』としました。
ご協力お願いします
新型コロナウイルス感染防止のため、サロンの実施方法を変更し、皆さんにご協力をお願いすることも増えますが、安全なサロン運営のためご協力をお願いします。 新型コロナウイルス感染拡大予防対策のため、下記の注意事項をお守り頂きながらのサロン参加になります。必ずこのページの説明を最後までお読みいただき、参加をご検討ください。
サロン参加の際の決まり事
1.保護者の方・対象児のみでの来所をお願いします。また、来所される方は、自宅で体温測定を実施して来てください。 2.来所前の体温測定にて平常時より熱がある場合や下痢などその他の体調不良がある場合は、その日は来所せず家で療養してください。赤ちゃんの「熱がある」の基準は37.5度以上です。 3.前日に高熱や体調不良があって当日の朝は改善している場合も、症状がぶり返す可能性が高いため、2.と同様の対応をお願いします。
時間帯
予約による2部制にて実施します。事前にお電話でご予約をお願いします。 13時~14時半の部 4人 14時半~16時の部 4人 予約電話番号 天理市保健センター 0743-63-9276 ご予約の時間帯の中で、お好きな時間に来てもらえます。
場所・対象者・9月10月の開催日
広報誌やホームページでご案内している日程は、状況により中止になる可能性があります。 急遽サロンが中止になった場合は、ホームページでご案内するとともに、ご予約中の方に中止の連絡をお電話でさせて頂きます。大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようお願いします。
9月、10月の*ママにこ*開催日程
日程 9月4日、11日、18日、25日、10月2日、9日、16日、23日、30日 (全て金曜日) 場所 子育て世代すこやか支援センター「はぐ~る」 対象 おおむね6ヶ月未満の赤ちゃんと保護者 *第3金曜日はマタニティさんとの交流会をします* 公民館・コフフンでのサロンは引き続き見合わせています。 再開の際はこちらでお知らせします。
櫟本公民館 (中止中)
原則 毎月第2木曜日 おおむね1歳未満の赤ちゃんと保護者
前栽公民館 (中止中)
原則 毎月第3木曜日 おおむね1歳未満の赤ちゃんと保護者
天理駅前広場コフフン授乳室 (中止中)
原則 毎月第4水曜日 おおむね1歳未満の赤ちゃんと保護者
サロン内容
赤ちゃんのいる親御さん同士で気軽にお話しできるのが*ママにこ*です。天理市ドゥーラが親御さんが話しやすいようにお手伝いします。まずはお気軽にお電話ください。

更新日:2021年03月05日