令和5年5月開始接種(5月8日から8月31日まで)
新型コロナウイルス感染症の重症者を減らすことを目的として、重症化リスクが高い高齢者や基礎疾患のある人などへの新たなワクチン接種が始まります。(実施期間:5月8日~8月31日)
接種の対象となる65歳以上の高齢者並びに、昨年5月~9月の接種で申請により4回目接種の接種券を発行した基礎疾患のある人及び医療機関や高齢者・障害者施設などの従事者へは、4月中旬に接種券を郵送しています。
なお、これまで文化センター及び高井病院西館、よろづ相談所病院で実施してきました集団接種会場は開設せず、市内の個別接種医療機関で接種を行います。5月8日から接種できますので、希望する人は接種券に同封の「個別接種医療機関一覧」より医療機関へ予約してください。自己負担なく無料で接種できます。
令和5年5月開始接種の対象者
65歳以上の高齢者
12歳以上64歳以下で基礎疾患のある人
医療機関や高齢者・障害者施設などの従事者
いずれも初回接種(1・2回目)を完了し、前回接種から3か月以上経過した人に限ります
(使用ワクチン)
オミクロン株対応ワクチン
ファイザー社製 BA.4-5
(注)64歳以下で5月開始接種の対象者以外の人の接種は、9月開始となりますので改めてお知らせします。(実施期間:9月~12月末)
接種券について
接種券は、前回の接種実績をもとに発行・郵送しています。オミクロン株対応ワクチンを1回も接種していない人は、前回郵送したお持ちの接種券で接種してください。
基礎疾患のある人及び医療機関や高齢者・障害者施設などの従事者で、新たに接種対象になり接種を希望する人は、「接種券発行申請」が必要です。コールセンターへお問い合わせください。
(注)接種券を紛失・破損した人には再発行します。
お問合わせ
天理市新型コロナワクチン接種コールセンター(61-5242)
受付時間 8時30分から17時まで(土・日曜日及び祝日を除く)
(注)集団接種会場は開設しませんので、集団接種の予約はできません
(注)コールセンターは4月から平日のみの業務となりました
更新日:2023年04月26日