令和5年9月開始接種(9月20日から3月31日まで)
9月20日より、「初回接種を完了したすべての人」を対象に、新型コロナウイルスのXBB系統に対応した新たなワクチンでの追加接種が始まります。(実施期間:9月20日~3月31日) ワクチンは自己負担なく無料で接種できます。
令和5年9月開始接種の対象者
新型コロナワクチンの初回接種※を完了し、前回接種より3ヵ月経過したすべての方
※「初回接種」とは、5歳以上の方は1・2回目接種、生後6ヵ月~4歳の方は1~3回目接種のことをいいます。
詳細は厚生労働省リーフレットをご確認ください (PDFファイル: 965.5KB)
接種場所・予約方法等
(12歳以上)
接種場所:市内の個別医療機関
希望する人は接種券に同封しています「個別接種医療機関一覧」より医療機関へ予約してください。
☆「白濱医院」については、12月23日(土曜日)の接種をもって接種が終了となります。
(小児(5歳~11歳)、乳幼児(生後6ヵ月~4歳))
接種場所:ころころこどもクリニック(指柳町256-11 / 電話69-5656)
予約開始日:9月25日 ☆予約は電話または来院で、診療時間内にお願いします。
接種予定日:12月5日・26日、1月16日、2月6日・27日
☆令和6年3月以降の予定は、決まり次第お知らせします
接種時間:小児(5歳~11歳) 17時~18時30分
乳幼児(生後6ヵ月~4歳) 9時~11時30分
使用するワクチンについて
(12歳以上) オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン(ファイザー、モデルナ)
(5~11歳) オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン(ファイザー)
(生後6ヵ月~4歳) オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン(ファイザー)
接種券について
接種券は、前回の接種実績をもとに、対象となる人全員に「ピンク色」に統一して順次郵送しています。
(注)接種券を紛失・破損した人には再発行します。コールセンターへ問い合わせください。
お問合わせ
天理市新型コロナワクチン接種コールセンター(61-5242)
受付時間 8時30分から17時まで(土・日曜日及び祝日を除く)
更新日:2023年11月17日