本文へ
文字サイズ変更
文字サイズを標準にする
文字サイズを拡大する
背景色変更
背景色を白色にする
背景色を黒色にする
背景色を青色にする
現在の位置
  • ホーム
  • 大事なお知らせ
  • ワクチン初回接種(1,2回目)について(4月以降はメディカルセンターで接種できます)

ワクチン初回接種(1,2回目)について(4月以降はメディカルセンターで接種できます)

オミクロン株に対応した新たなワクチンの接種を受けるためには、従来ワクチンによる初回接種(1回目,2回目接種)を完了することが必要です。

4月以降も初回接種は継続します。

初回接種がまだお済みでない方は、1、2回目接種をご検討ください。

初回接種は、天理市立メディカルセンターまたは奈良県が設置する接種センターで接種できます。

対象者

・12歳以上で新型コロナワクチン接種を1回も受けていない方

・12歳以上で新型コロナワクチンの1回目接種から3週間以上経過している方で2回目を接種していない方

※1回目、2回目の接種券が必要です。接種券のない方は再発行申請が必要です。

接種券再発行申請はこちら

接種間隔

1回目接種から3週後に2回目接種

使用するワクチン

ファイザー社製ワクチン(従来ワクチン)

接種場所

天理市立メディカルセンター(富堂町300-11)(注)接種時間:13時30分

メディカルセンター電話で予約してください

0743-63-1823(予約専用電話)

受付時間 15時~17時(日曜・祝日除く)

接種当日の持ち物

1.新型コロナウイルスワクチン接種のご案内(予防接種済証)

接種券が印刷された予診票(予診票は事前に記入してください)

2.本人確認書類(健康保険証、学生証、運転免許証、マイナンバーカードなど)

保護者が同伴される場合は、保護者の本人確認書類も必要です

注意事項

・接種される方の付き添いは、少人数でお願いします。

・接種当日は密を避けるため予約時間どおりに会場へお越しください。

・37.5度以上の発熱や、体調不良の場合は、ワクチン接種を受けられません。

・スムーズに接種できるよう接種しやすい服装(肩まで上げられる服装)でお越しください。

お問い合わせ

天理市新型コロナワクチン接種コールセンター   (電話:0743-61-5242)

受付時間  【平日】8時30分~17時(土、日、祝日は休み)

奈良県の接種センター(モデルナ社従来ワクチン【終了】及び武田社ワクチン(ノババックス))

更新日:2023年03月30日