文化センター 使用の申込み
使用の申込み
お申込みは、文化ホール、展示ホールにあっては使用のはじめの日の1年前から、その他の施設は3か月前から使用の日の5日前まで受け付けます。ただし、文化ホール、展示ホール使用時に他の施設(和室等)を同時に使用される場合はホール申込時に受け付けます。
使用時間
開館時間は午前9時から午後9時30分までです。準備と後片付け等に要する時間は、使用許可時間に含まれますから、その時間内に終わるように計画を立てて下さい。
申込みの受付
休館日を除き、毎日午前9時から午後5時まで行っています。(使用希望者が複数の場合は受付初日の午前9時に抽選を行います。なお受付初日が休館日の場合は次の開館日に受付ならびに抽選を行います。)
使用料
使用の許可を受けた方は、使用後速やかに納付して下さい。すでに納付された使用料は原則としてお返しいたしません。
インターネットからの申請手続き
インターネットからのご予約の場合、利用者登録(外部リンク)が必要となり、施設窓口にお越しいただく必要があります。利用者登録は「奈良電子自治体共同運営システム(施設予約サービス)利用者登録申請書」に必要事項を記入し、文化センター窓口に提出してください。申請書は施設の備付けまたは以下からダウンロードしたものをご利用ください。
利用者登録申請書(個人)のダウンロード(PDFファイル)
利用者登録申請書(団体)のダウンロード(PDFファイル)
申請書には、氏名、住所、連絡先、電話番号などの記入が必要です。
申請の際は本人確認書類(運転免許証など)をご持参ください。
※インターネットからの利用者登録は出来ません。
電子サービスの流れ
空き状況の確認
|
利用したい施設の空き状況を確認して頂きます。 (電話でも出来ます。) |
⇓
予約申込み |
文化ホール、展示ホールは使用日の1年前から受付します。 その他の施設は、使用日の3か月前から受付します。 |
⇓
審 査 |
申込みの内容を審査し、許可・不許可の判断を行います。 |
⇓
結果の通知 |
システム上で許可・不許可の通知を電子メールで届きます。 |
⇓ ※許可された場合は、仮予約の状態になります。
本 申 請 |
施説窓口にて、使用日の5日前までに使用申請をして頂きます。 但し、文化ホール及び展示ホールについて申請書と同時に、 施設使用料をお支払下さい。 使用許可書をお渡しします。 |
⇓
施設利用 |
施設窓口にて、使用許可書を見せて下さい。 |
※但し、仮予約については窓口が優先となりますのでご注意してください。
〈外部リンク〉
使用の許可
使用を許可したときは、使用許可書をお渡しいたします。使用許可書は使用当日必ず職員にお示し下さい。
休館日
- 月曜日
- 国民の祝日に関する法律に規定する休日(その日が月曜日にあたる場合は、火曜日)
- 12月28日から翌年1月4日までの間、ただし、臨時に休館することがあります。
その他
- 茶の葉、事務用品等は使用者で準備して下さい。
- 車で来られる方は、必ず天理市庁舎西駐車場をご使用下さい。
団体利用の場合は、必ず駐車場の責任者及び担当係員を決めておいて下さい。
詳しいことは、お気軽に事務室へおたずね下さい。
-
文化センター
〒632-0035 奈良県天理市守目堂町117番地
電話 0743-63-5779
ファックス 0743-63-1872
メールフォームによるお問い合わせ