本文へ
文字サイズ変更
文字サイズを標準にする
文字サイズを拡大する
背景色変更
背景色を白色にする
背景色を黒色にする
背景色を青色にする
現在の位置

住民票の写し・戸籍の郵送請求

住民票の写しの郵送請求について

窓口で住民票の写しなどの取得が困難な場合は、郵便により請求することができます。

なお、電話、ファックス・Eメールでの請求及び住所の確認は一切応じることができませんので下記の方法により郵便で請求してください。

 

請求できるかた

  1. 本人または同一世帯の方
  2. 第三者の方
  3. 上記の方からの委任を受けた方

注意:2.に該当する方には正当な理由があると認められた場合のみ交付を行います。(請求理由を明らかにする疎明資料などが必要になることがありますので、詳しくは市民課郵送担当までお問い合わせください)

注意:親族の方(法定代理人を除く)でも世帯(住民票)が別であれば、2.または3.になります。

 

送付していただくもの

1. 必要事項を記入した申請書

・住民票の写し、住民票記載事項証明書、消除された住民票の写しを申請される場合は 

に記入するか、下記の必要事項を便箋などの用紙に記入してください。

必要事項
  1. 必要な証明書の種類
  • 住民票の写し(世帯全員・世帯の一部)
  • 住民票記載事項証明書(世帯全員・世帯の一部)
  • 消除された住民票の写し
  1. 部数
  2. 必要とする人(証明書に載せる人)の氏名・住所・生年月日
  3. 使用目的・提出先(下記8.の2.または3.にあたる方は、詳しく記入してください)
  4. 日本人住民の方:本籍欄や続柄欄の表示の要否
    外国人住民の方:続柄・国籍等・在留情報の表示の要否
  5. 請求する人の住所・氏名・生年月日
  6. 昼間の連絡先電話番号(勤務先・携帯など)
  7. 請求する人の資格
    1. 本人または同一世帯員
    2. 第三者
    3. 代理人
  8. その他(○○町△△番地の住所が載っているものなど)

2. 確認書類

  1. 全ての方
    本人確認書類(運転免許証、写真付き住基カード、マイナンバーカード(個人番号カード)、在留カード、特別永住者証明書、保険証など)のコピー
  2. 第三者の方
    使用目的以外に使用しない旨の誓約書・請求理由の根拠となる疎明資料(契約書・申込書、債権者の方は債権の発生の元となる資料など)・請求の任にあたっている方の社員証・その他必要に応じた書類のコピー
  3. 委任を受けた方
    本人の意思に基づいた委任状(自署の上、認め印が押印されたもの、代筆の場合はその旨記載の上、押印されたもの)第三者の方からの委任の場合は2.の書類も必要になります。

3.必要金額分の定額小為替又は普通為替(発行の日から6か月以内のもの)

住民票の写し1通300円

住民票記載事項証明書1通300円

注意:定額小為替または普通為替は、ゆうちょ銀行にて購入していただき、無記名のままで同封してください。なお、郵便切手や収入印紙では請求できません。

 

4.返信用封筒

返信先の郵便番号・住所・氏名を記入し、返信用切手を貼ってください。返信先は、法人を除き請求者の住民登録地になります。

注意:平成26年4月1日から切手やゆうパックなどの料金が改定されますのでご注意ください。

金額などの詳細は

で確認してください。

送付先

〒632-8555

天理市川原城町605番地

天理市役所 市民課

注意:郵送請求の場合、市民課に到着してからお手元に届くまでに、3日から1週間かかります。

注意:詳しくは、市民課郵送担当までお問い合わせください。

戸籍の郵送請求について

戸籍謄抄本、戸籍の附票などは、本籍地の市区町村にてご請求いただくことになります。窓口での取得が困難な場合は、郵便により請求することができます。

なお、電話、ファックス、Eメールでの請求及び戸籍の確認は一切応じることができませんので下記の方法により郵便で請求してください。

請求できるかた

  1. 本人または同じ戸籍に記載されている方
  2. 戸籍に記載されている方から見て、
    • 配偶者
    • 直系尊属の方(父母又は祖父母)
    • 直系卑属の方(子又は孫)
  3. 第三者の方(1.に該当しない兄弟姉妹も第三者に含まれます)
  4. 上記の方から委任を受けた方

注意:3.に該当する方には正当な理由があると認められた場合のみ交付を行います。(請求理由を明らかにする疎明資料などが必要になることがありますので、詳しくは市民課郵送担当までお問い合わせください。)

送付していただくもの

1.必要事項を記入した申請書

・戸籍及び戸籍の附票を申請される場合は、

に記入するか、下記の必要事項を便箋などの用紙に記入してください。

 

必要事項
  1. 必要な証明書の種類
  • 現在戸籍全部事項証明書(謄本)・個人事項証明書(抄本)
  • 除籍謄本・抄本
  • 改製原戸籍謄本・抄本
  • 戸籍の附票[全部・一部]、身分証明書)

注意:現在戸籍・除籍・改製原戸籍のいずれか不明の場合は、どのような内容の戸籍が必要かを書いてください。

  1. 部数
  2. 本籍地(戸籍の所在地)
  3. 戸籍筆頭者氏名(亡くなっても変わりません)
  4. 必要とする人の氏名(証明書に載せる人)
  5. 使用目的・提出先(下記10の3.または4.にあたる方は詳しく記入してください。)
  6. 請求する人の氏名・住所・生年月日
  7. 昼間の連絡先電話番号(勤務先・携帯など)
  8. 必要とする人との関係
  9. 請求する人の資格
    1. 戸籍に記載されている人
    2. 配偶者、直系尊属[父母・祖父母]、直系卑属[子・孫]
    3. 代理人
    4. 第三者

2. 確認書類

  1. 全ての方
    本人確認書類(運転免許証、写真付き住基カード、マイナンバーカード(個人番号カード)、在留カード、特別永住者証明書、保険証など)のコピー
  2. 配偶者、直系尊属又は直系卑属の方
    天理市が保管する戸籍だけでは続柄が確認できない場合がありますので、ご関係が確認できるものの提出を求めることがあります。
  3. 第三者の方
    使用目的以外に使用しない旨の誓約書・請求理由の根拠となる疎明資料(契約書・申込書、債権者の方は債権の発生の元となる資料など)・請求の任にあたっている方の社員証・その他必要に応じた書類のコピー
  4. 委任を受けた方
    本人の意思に基づいた委任状(自署の上、認め印が押印されたもの。代筆の場合はその旨記載の上、押印されたもの)第三者.からの委任の場合は3.の書類も必要になります。

 

注意:詳しくは市民課郵送担当までお問い合わせください。

注意:「身分証明書」の請求ついては、本人以外の方が請求する場合、上記にかかわらず必ず本人からの委任状が必要です。

3. 必要金額分の定額小為替又は普通為替(発行日から6か月以内のもの)

戸籍1通450円

除籍・原戸籍1通750円

附票1通300円

身分証明書1通300円

注意:定額小為替又は普通為替は、ゆうちょ銀行にて購入していただき、無記名のままで同封してください。なお、郵便切手や収入印紙では請求できません。

 

4. 返信用封筒

返信先の郵便番号・住所・氏名を記入し、返信用切手を貼ってください。返信先は、法人を除き請求者の住民登録地になります。

注意:平成26年4月1日から切手やゆうパックなどの料金が改定されますのでご注意ください。金額などの詳細は

で確認してください。

送付先

〒632-8555

天理市川原城町605番地

天理市役所 市民課

注意:郵送請求の場合、市民課に到着してからお手元に届くまでに、3日から1週間かかります。

お問い合わせ

市民課
〒632-8555 奈良県天理市川原城町605番地 市役所1階
電話 0743-63-1001(代表)
ファックス 0743-63-6641
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2022年06月22日