天理市立 丹波市幼稚園

-
所在地
〒632-0034
天理市丹波市町135-3 -
電話番号
0743-63-4613 -
ファックス番号
0743-63-4613
概要
昭和30年に丹波市小学校に併設開園され、昭和33年に独立した歴史ある幼稚園。
現園舎は、昭和43年に新築され、緑一面の芝生の園庭を有し、園児達がにこにこ、のびのびと活動している。地域に根ざし、地域に愛される幼稚園を目指している。
学級 | 3才児 | 4才児 | 5才児 | 合計 |
学級数 | 1 | 1 | 1 | 3 |
幼児数 | 9 | 19 | 12 | 40 |
令和2年5月1日現在
教育目標
笑顔いっぱい 元気いっぱい いきいきと遊ぶ丹波市っ子

目指す幼児像
- 元気でいきいきした子ども(意欲)
- 心豊かで思いやりのある子ども(心情)
- 最後までやりぬく子ども(態度)

今年度の努力点
- 基本的生活習慣の確立
- 学びをつなぐ幼小連携
- 絵本好きな子どもを育てる
- 進んで運動しようとする子どもの育成
特色ある教育活動
「開かれた幼稚園づくり」の推進と「小学校との連携」の推進
地域との交流
- 長寿会との交流、地域行事への参加、保育所との交流
- 公共施設とのかかわり
保護者と共に子育て
- 親子でピカウキDAY、親子のふれあいタイム
- 絵本の読み聞かせ、保育参加、親子栽培活動
子育て支援
預かり保育、未就園児親子登園、園庭開放、子育て相談
小学校との連携
- 出前保育
- 交流活動(カレーパーティー ・一緒に遊ぶ など)
- 給食体験
- 出前授業
- 一日体験入学
天理大学生との交流
-
保育アシスト

出前授業
-
まなび推進課
〒632-8555 奈良県天理市川原城町605番地 市役所5階
電話 0743-63-1001(代表)
ファックス 0743-62-0100
メールフォームによるお問い合わせ