本文へ
文字サイズ変更
文字サイズを標準にする
文字サイズを拡大する
背景色変更
背景色を白色にする
背景色を黒色にする
背景色を青色にする
現在の位置

マイナンバー(個人番号)カードの申請と交付について

市役所マイナンバーブースでマイナンバーカードの申請をされる方へ

天理市役所では、市民課窓口でマイナンバーカードの申請を受け付けております。

申請に必要なもの

1.「通知カード」の提出または「個人番号通知書」の提示(「個人番号通知書」は複写後返却します)(※紛失した場合は、紛失届出の上マイナンバーカードの申請ができます。)

【通知カード】

通知カード

【個人番号通知書】

個人番号通知書2020

2.本人確認書類

(1)次のうち1点 住民基本台帳カード(写真付きのもの)、運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)、旅券、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書または仮滞在許可書 (2)次のうち2点(内1点は公的機関発行のものであること) 健康保険証または介護保険証、年金手帳、社員証、医療受給者証、学生証、学校名が記載された各種書類、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書、年金証書、生活保護受給者証など ※「氏名・生年月日」又は「氏名・住所」が印字されているもの ※通知カードを紛失され、(1)顔写真付き公的身分証がない場合は、申請後照会回答書を住所登録地宛てに送付しますので、必要事項を記入の上返信用封筒にて返送して下さい。

3.法定代理人の本人確認書類

15歳未満の方または成年被後見人に同行する法定代理人の方について、本人と同様に、法定代理人の方の本人確認書類が必要です。

4.住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

 

 

※マイナンバーカードは即日発効ができません。

マイナンバーカードは、申請されてから地方公共団体情報システム機構で発行され、市役所市民課にて確認作業を行ったのち郵送します。窓口で申請されてからおよそ1ヶ月後に書留郵便でご自宅に届きますので、必ずお受け取りください。

 

暗証番号の設定

マイナンバーカード申請の際には暗証番号の設定が必要です。

暗証番号は以下の4種類です。

※2~4は同じ番号を設定することもできます。 1,2については、マイナンバーカード申請時にご本人が「希望しない」を選択された場合は不要です。 3,4については、必須です。

 

1.署名用電子証明書の暗証番号⇒英語(大文字)と数字を組み合わせた6桁以上16桁以下

インターネット等で電子証明書を作成、送信する際に使用します。 (例)e-Tax等での電子申請等

2.利用者証明用の電子証明書の暗証番号 ⇒数字4桁

インターネットサイトやキオスク端末等にログイン等する際に使用します。 (例)住民票の写しおよび印鑑登録証明書のコンビニ交付サービス、マイナポータル等へのログイン

3.住民基本台帳事務用のアプリ暗証番号(必須) ⇒数字4桁

住所変更届出、戸籍届出等による券面更新や暗唱番号の変更の際に主に使用します。

4.券面事項入力補助用のアプリ暗証番号(必須)⇒数字4桁

カードに格納されている個人番号等の読み込みを行う際に使用します。

 

 

郵便、オンライン、証明用写真機(申請対応用)で申請された方へ

1.マイナンバーカードを郵便、オンライン、証明用写真機のいずれかで地方公共団体情報システム機構へ申請された方は、市役所へカードが届き交付準備が出来次第、封筒にて交付通知書(はがき)を郵送します。

交付通知書

2.交付通知書が届きましたら受け取りの希望日時を電話にて市役所市民課へ予約して下さい。

3.必要書類を確認のうえ、申請者ご本人が市役所窓口へマイナンバーカードの受け取りにお越し下さい。  

更新日:2023年06月30日