天理市新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金事業について
天理市新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金事業について
新型コロナウイルスにかかる緊急事態宣言の区域が全国に拡大されたことを踏まえ、奈良県から、休業または営業時間の短縮についての協力要請が行われたことを受け、本市では奈良県の要請に応じて、休業または営業時間短縮に協力いただいた事業者に対し、市独自の協力金を給付します。
<< 追加 >>
県の休業協力金を受けられた市内事業者の皆様に対して、事業に係る光熱水費支援とテナント等の賃料支援を追加で実施しています。該当される場合は本協力金の申請と併せてご申請ください。
対象者
奈良県から施設の使用制限の要請を受け、施設の休止や営業時間の短縮に協力し、「奈良県新型コロナウイルス感染症防止協力金」の受給決定を受けた市内に事業所を有する中小企業、個人事業主及びその他法人(※1)
※1「奈良県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」の対象要件等は下記の奈良県HPを参照ください。
給付額
1事業者につき10万円
申請受付開始
令和2年5月15日(金) ~8月31日(月)まで
※申請受付期間を10月20日(火)までに延長しました。
※申請受付期間を11月13日(金)までに延長しました。(最終)
※申請受付期間内に全ての申請書類及び添付書類等を適正に提出してください。
※必要書類等に不足がある場合は個別にご相談ください。
申請方法
必要書類、申請方法の詳細
申請に必要な書類
・申請書 (PDF:221KB) 申請書(記入例) (PDF:242.4KB)
・奈良県の新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金の交付決定
通知書の写し
・奈良県に提出した書類一式の写し
1.申請書
2.事業所の外景及び内景の写真
3.本人確認書類の写し
4.休業の状況が分かる資料
5.口座振替申出書兼相手方登録依頼書
→ お手元にない場合は 口座申出書 (PDF:94.4KB) を作成のうえ添付
6.振込先口座と口座名義が分かる通帳等の写し
※「奈良県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」の申請に提出された申請書等の関係書類の添付が必要になりますので、奈良県へ提出する前に全ての書類のコピーを作成の上、大切に保管してください。
-
産業振興課 産業競争力強化係
〒632-8555 奈良県天理市川原城町605番地 市役所地下1階
電話 0743-63-1001(代表)
ファックス 0743-62-5016
メールフォームによるお問い合わせ